親子丼の毎日

超自己満足なブログです。

アクセス数600ありがとうございます/流されやすい話

親子丼です。

今、食べたいもの:オレンジゼリー(これまたスーパーで売ってるやつ)

 

前回の投稿で、はてなスターが1000になってました。990以上はてなスターをつけてくださった方、ありがとうございます。ふと、記事の下を見たら、はてなスターが999と表示されており、カンストしていたのでびっくりしましたよ。ただ、1000ちょうどだったので上限がそこまでということなのでしょうか。上限1000って少なくないですか?2000人の読者がいても、半数しか"はてなスター"をつけられないんですよね?有名ブロガーなら2000人なんて普通にいるような気もするのですが…。課金したら"はてなスター"の上限を増やせるのかもしれませんね。まぁ、私には手の届かないところの話ですけど。

 

話は変わりますが、投稿が4日空いてしまいました。継続はできていませんが、これでも一応、冷めないように抗っています。

そんな私ですが、アクセス数600を超えました。サボりな私のブログでも読者登録してくださる方や、ふらっと立ち寄ってくださる方のおかげで、投稿するモチベーションを保てています。(私の中では保てている方なんです。)後、「今月のPVが100に達しました」という通知も来ました。月ごとの集計は祝われるんですね。アクセス数は600を超えましたが、投稿を3日おきにするようになってから、1日のアクセス数は減りました。それでもなお、私のブログを見に来てくださる方や、読者登録し続けている方は、私の怠惰についてくることのできる猛者ですね。今後も数日おきの投稿になるかもしれません。投稿しない日が伸びていって、失踪…がよくある私のパターンですが、失踪しないように適当に活動するので、よろしくお願いします。

 

さて、今回の「今、食べたいもの」はオレンジゼリーにしました。前回はプリンだったので、甘いものを欲しているのかもしれませんね(他人事)。オレンジゼリーは私の気まぐれですが、プリンに関しては外部の影響です。確かTwitterでプリンの話題が出てきたので食べたくなったような気がします。私、周りに流されやすいタイプで、すぐに影響されてしまいます。ただ、物事の良し悪しは流石に区別できるので、この性格を直したいとは思ってません。影響された話で言うと、この前、YouTuberの『はじめしゃちょー』の「キャベツを無限に食う」と言うような動画を見ました。その後、無性に千切りキャベツが食べたくなってきて、スーパーに千切りキャベツを何袋か買ってしまいました。そのぐらい影響されやすいです。ドレッシングが家にあったのでいろんな食べ方もできたので、ぺろっと平らげましたw

ヒカキンさん。俺、キャベツ無限に食います。 - YouTube

 

千切りキャベツってヘルシーですし、美味しいのでダイエットにも良さそうですよね。皆さんもぜひ。

 

最後に、PCで表示される私のブログデザインを変更しました。いろんなページに飛びやすくなったので使いやすくはなったと思いますが、少し見づらくなりましたかね?記事を読んでもらう場所なので、記事中心のブログデザインにした方が良いのでしょうか。今のデザインと前のデザイン、どちらが良いのかわかりません。とりあえず指摘されたら変更します。しばらくは今の状態で続けていきます。ただ、未来の私はもっと工夫したいと思ってちょくちょく変えそうな気がします。変なこだわりが強いので…。振り回すかもしれませんが、振り落とされないように注意してください。それでは。

 

「世界三大珍味」を食べてみたい

親子丼です。

今、食べたいもの:プリン(高級でなくても、プッチンプリンとかでいい)

 

これからはブログの始めに「今、食べたいもの」をなんとなく紹介したいと思います。最近の私のブログは人が見て面白いと思えるようなものではなかったので、ちょっと工夫してみました。読んでる人が容易に想像できるものだったり、少しでも共感できるようなものがあった方がいいかなと思いまして始めてみました。いつもよりほんの少しだけ面白くなったのではないでしょうか。この始まりだけ。ちなみに見切り発車です。適当に思いついて始めたので終電がいつなのか私もわかっておりません。好評だったら終電が伸びるかもしれません。気づいたら無くなってることもあるかもしれませんが、その時はスルーしていただけると助かります。

 

さて、今回は「食べたいもの」の企画(?)を始めようと思った時に思いついたネタです。今回のテーマは「世界三大珍味」です。みなさんご存知ですよね?キャビア、フォアグラ、トリュフです。ずっと食べてみたいなーとぼんやり思ってます。

f:id:Oyakodon:20230610153037j:image

【知ってて当たり前!?】世界三大珍味の特徴をフレンチシェフが解説!より引用

 

小さい頃は「世界一の〇〇」とか「世界三大〇〇」を知りたくて色々調べていました。ギネス世界記録に登録されてるものを見て「へー!」と感動していました。大人になった今では当時のワクワクは薄れてしまいましたけれども。(年齢非公開なので今も私は子供かもしれませんけどね。)子供の頃に世界一に憧れや、ワクワクの心があって色々調べたというのはあるあるだと思います。皆さんも「世界三大珍味」という言葉を久しぶりに聞いて、懐かしく感じているのではないでしょうか。しかし、珍味というだけあって知ってはいても食べたことがない人がほとんどだと思います。かくゆう私もちゃんと食べたことはありません。ちゃんとというのも、昔祖父に連れられてレストランで、フォアグラが乗ったハンバーグをご馳走してくれたことがありました。かなり昔の話なので肝心の味は覚えていません。なので"ちゃんと"食べたことはないんです。記憶にほとんどなければないものと一緒だと思ってます。

さて、世界三大珍味の名前を挙げましたが、それぞれどういった食材なのかはご存知でしょうか。こちらは自信のない人がいるのではないでしょうか。私も自信ないんですけどね。引用させていただいた記事に書いてあるんですけど、フォアグラは「カモやガチョウの肝臓」、キャビアは「チョウザメの卵」、トリュフは「キノコ」ですね。フォアグラの作り方はカモやガチョウに餌をたくさん与えて太らせて作るというのはなんとなく知ってました。祖父に連れられて食べたフォアグラ乗せハンバーグも言われてみれば脂っこかったような気もします。

確かに、「世界三大珍味」と言われていますが、「世界一美味しい食材」というわけではないんですよね。あくまで希少価値が高いという意味でつけられたものなので、美味しいわけではないようです。トリュフはどうやら香りのクセが強いようですし、キャビアはしょっぱいと聞きます。「キャビアよりいくら」ということも言われるほどですから食べなくてもいいやとなるでしょう。ただ私は、いつか3つをちゃんと食べてみたいです。人生一度きりで、どうせなら色々なことを経験したいので。ある人のせいで言葉の価値は下がってしまいますが、「人生は冒険」ですよ。

 

突然、ブログを書きたい欲が出たので急いで書きました。「世界三大珍味」食べたことある!という方やご自身の経験などありましたらコメントでぜひ教えてください。それでは。

時折アイコン変えたいと思ったり

親子丼です。

 

時々アイコンの画像を無性に変更したくなる時があります。アイコンって私にとってその人のアカウントを象徴するものだと思ってるんですよ。そして私の中では「アイコンとアカウント名は関連させなければならない」というポリシーがあります。とてもめんどくさいポリシーです。(ちなみに私だけに適用されるポリシーです。他の人がどのアイコンにしてても驚くほど何も感じません。)でもポリシーと言うだけあって、反しているとものすごく嫌な気分になるんです。一瞬だけ。一瞬だけ無性にアイコンを変えたい気持ちに駆られるんですけど、すぐに後でいいやとか、まぁいっかと流してしまうんです。ポリシー貫いているのかどうかもはやわからないですね。ポリシーより低級な言葉があるとすればおそらく、私の掲げてる考えはそれにあたるでしょう。ポリシー以外の理由としましては、私自身、人に自慢できるような個性や取り柄というものがないので、SNS上で個性を出したくなるという理由もあります。(正直、ポリシーとかよりもこちらの方が大きいかもしれません。)ただ、そうなると行き着くのが「唯一無二のアイコンをイラストレーターの方に描いてもらうこと」になるんです。私が今使用しているアイコンの画像もおそらく誰かが使用されていると思うので、私という個性がなくなってしまうんですよね。

f:id:Oyakodon:20230609071223j:image

 

 

群衆の中に埋もれてしまいたくないという逆張りが発生して、唯一無二のアイコンが欲しいという方向になってしまいます。自分でイラストを描けたらいいのですが、能力がないので楽な方法を…。とは言ってもいずれイラストレーターになりたいなーというぼんやりとした願望もあるので、イラストを描けるようになったら自分でアイコンのイラストを描きます。イラストレーターに描いてもらうことのデメリットで「発言が制限されてしまう」ということがあるんですよ。(※プロフィールのところにアイコンを描いてくださった方の名前を記載する前提で話しています。)やっぱり多くの方が最初に見るのがアイコンなので、踏み込んだ発言をしてしまうと私だけでなく、アイコンを描いてくださった方にも迷惑がかかってしまいます。アイコンを描いてくださるということはそのイラストレーターの看板を背負うということと同じだと考えます。しかし、いいこともあって逆に発言に気をつけなければいけないという枷があることで、この発言は問題ないかどうか踏みとどまることができるんですよね。SNSの普及により、ネットマナーが問題視されている状況で、何かの看板を背負うことは有効な手段かもしれません。まぁ、私が勝手に責任感を感じているだけなんですけどね。自給自足ができてもネットマナーが守れたら尚よしです。

 

今日の内容はいつもよりもつまらなかったですね。誰かに見せるものとしては、誰かの暇つぶしになるような内容としてはという意味です。楽しい話題でもなんでもなかったです。また数日空いてしまって何か書いておこうと思ったのでとりあえず書きました。それにちょっと温めていたネタなので供養させてください。それでは。

 

サボり癖と冷めやすい性格を治したいし、最後に私の取説

親子丼です。

またまた投稿が開いてしまいました。書かなきゃ書かなきゃと思っておきながら、ブログ書く欲が湧かなくなり、気づけばもう3日。他の方はどのぐらいの頻度で投稿してるのでしょうか。毎日投稿してる方はもちろんすごいですが、何年もブログを更新してる人も尊敬します。前回の投稿でも読者登録してくださった方がいるのに待たせるなんて酷い人ですよね、この人は。まぁ、今後も性懲りも無くサボり続けると思います(最低)。最初の方の記事にも書きましたが、熱しやすく冷めやすいので長続きしません。ブログ始めて2週間くらいで、すでに熱が冷めかけていました。この性格っていいところもあるのでしょうけど、悪いところしか思いつかないので治したいと思ってるんですよ。「あれこれ手を出して中途半端に終わる」って言うやつです。私の場合、挫折とか転機が訪れたら辞める…と言うわけでもなく、ただ冷めたから辞めるという身勝手な性格です。もちろん、この性格は"遊び全般"で現れるものなので、仕事・作業などには適用されません。ゲームやちょっとした趣味、そしてブログなど、義務化されていないことをしていると現れる性格です。なぜ冷めてしまうのか私も定かではありませんが、「やらなきゃ…」というプレッシャーを感じてしまうと「じゃあやらなくていいんじゃない?」に変わって辞めてしまうんだと思います。やりたいと思った好きなことは好きなままでいたいという思いが強く、少しでも義務化されて好きなことが嫌いになるのが"いや"だから、途中で失踪するのかもしれません。ただ、失踪しても私の場合はしばらくしたら戻ってくることがあります。戻ってきても性格は変わっていないので同じことの繰り返しになってしまうんですけどね。…と言う説明で伝わるんですかね?思考の言語化って難しいですね。もっと日本語上手くなって、考えていることを正確に伝えられるようになりたいです。

700字以上サボりの言い訳みたいな文章になってしまいましたが、サボり気味&冷めやすいタイプなので、投稿が数日開いても元気なのでご安心ください。また、私の正しい扱い方としては、私の存在を頭の片隅の端っこの方に入れておいていただいて、「そういえば親子丼っていう人いたなぁ。あの人どうしてるのかな」と久しぶりに覗く程度の感覚で来ていただいた方が気楽かと思われます。

 

もう少し文章凝縮できたと思いますが、一度書き始めると楽しくてボリューミーになってしまいます。やっぱり好きなことを書くのって楽しいです。これ仕事にしたらおそらく天職になるかもしれません。現実的ではありませんが。次の投稿はもう少し皆さんの暇つぶしになれるようなことを書きたいと思います。それでは。

 

アクセス数500ありがとうございます

親子丼です。

今日はいつもよりブログ書きたい気持ちがあったので書きました。まずはタイトルにもある通り、アクセス数500を超えました。みなさんありがとうございます。私が延べ500人に注目されたと言っても過言じゃないですからね。すごいですよ、私。メンタルを保つために自分で自分を褒めたりもします。なんか今日はうまく言葉が出てこないのでいつも以上に拙くなっています。頭働いてないのかもしれません。言いたいことを言語化できないのは勿体無いしもどかしいです。

アクセス数が増えたのもそうですが、初音ミクの投稿をしてから、なんと読者も増えました。突然です。読者が増えたことはものすごく嬉しいのですが、「世界一ネガティブで歪んだ人間」としてギネス登録されている私は、「"初音ミク"というキーワードを出してしまったばかりに多くの人が私のブログは中身空っぽブログだと気づかずに読者登録してしまったんじゃ…」と思ってしまいました。めんどくさい性格な自分がめんどくさいです。…とか言っておきながら、嬉しくて電車内でニヤついてましたけどね、へんたいですね。しかし、これだけじゃ終わらず、なんと前回の絶不調投稿をした後も読者が増えたんですよ。いやなんで!?初音ミクパワーじゃなかったの!?と思いましたね。私のブログを気に入ってくれたんだとそこで確信を持てたので、また嬉しくなりました。前回は踏んだり蹴ったりで最悪の日でしたが、好きなことして寝たら回復しました。睡眠効果も大きいのですが、もしかして私のメンタルもすごいのかな?と思ってきました。私ってネガティブな性格なくせして、楽観的でもあるんですよ。意味がわからないですよね。ただ、後ろ向きな思考にプラスして、ものすごく緊張したり、プレッシャーに弱いのでメンタルも弱いと思うんです。そうしてずっとネガティブでいると、私自身が持たないので、それを取り繕うように楽観的な性格になったのではないかなーと思います。なので、失敗した時でも絶望している傍ら、「どうせなんとかなる」と思ってる自分もいるんです。沖縄の方言で「なんくるないさー」という言葉があります。なんとかなるという意味ですが、この言葉を言う(思う)と本当になるとかなるかも?って思ってしまうんですよ。"言霊"というものがあるように言葉の力って大きいんですよね。いい意味でも悪い意味でも。言葉は使いようによっては人を生かすこともできるし、穀すこともできてしまうんですから。人の行動を操れるように心も動かせてしまうんです。そう、これを読んでる時点であなたも私に動かされてるんですよ。(`・ω・´)キリッ

 

最後キザなことを言って気持ち悪くなってしまいましたが、言葉の力はすごいですし、「なんとかなる」と言ったらなんとかなるんですよって言いたかったんです。読者が増えて早々に読者をふるいにかけるようなことを言ってしまいました。新しく読者登録してくださったみなさん、これが私です。そしてこれからも私を貫き通し続けます。何卒よろしくお願いします。それでは。

気持ちが沈んでます。この記事のアクセス数は少なくあれ。

親子丼です。

ちょっとバタバタしてて、ブログを更新することができませんでした。ただ、その分ブログに書き込むネタが増えたので落ち着いたらまた書きます。

あと、色んなことがうまくいってないのでちょっとしんどい状況です。どん底というほどではないと思いたいですが、多分どん底にいます。それに気づいた時に私はどうにかなってしまいそうです。といっても暴走とかはしないのでご安心を。私を知って早々にこんな投稿をしてしまい、なんだか申し訳ありません。慰めの言葉も欲しいですが、皆さんの失敗談も欲しかったりします。あと、可愛い動物の動画。人の失敗談を聞いて少し心を落ち着かせたい畜生です。すいません。やっぱり心に余裕がないと人にも優しくできませんね。人に優しくできない自分が大嫌いです。寝ると少し落ち着くんですよね。みなさん睡眠は大事ですよ。ということはわかってはいるけども、寝る時間がないんですよね。仕事ってほんと××です。心に余裕がないと人ってここまで変わるんですね(他人事)。自分が怖いです。私の本当の姿(?)はこれより前に書いた記事です。あまりこの記事を見て欲しくないですが、私の現状を知っていただきたかったり、辛さを共有できたり、いつかいい思い出になると信じて投稿します。人生山だけであって欲しい。それでは。

 

 

初音ミク 名前の由来

親子丼です。

ブログ開設2週間過ぎて既に冷めかけました!危ない…。本当に私、熱が入りやすく冷めやすいタイプなので長続きした試しがないんですよね。前回の投稿が28日でもう3日もサボっていました。さっき、「もうブログ書かなくていいかなー」と、ふと思ってしまったので、慌てて書いてます。まぁ冷めやすいというのは悪いことでもないですし、ブログ継続をするか否かは私の自由なんですけど、もし仮に私のブログを楽しみにしてくださってる方がいたらあまりにも無責任じゃないですか。自己満足ブログで、いくら自由と言っても多少の期待に応えないといけないというちっちゃな責任感があります。

 

さて、今回のテーマはまたみなさんの注目を集めるようなキーワードが入っていますが、「初音ミクの名前の由来」について語っていきます。というのも先日、とあるツイートを見かけました。それがこちら↓

めんま on Twitter: "人生の格言: 「私はずっと初音ミクが好きです」 https://t.co/y4C0HdxxOX" / Twitter

 

下の方に中国語で「初音未来」って書いてあったんですね。これを見た時に、「初音ミクって"未来から

来たボーカロイド"だからミクなのかな?」と納得しました。今更!?と思うかもしれません。しかし、今まで名前の由来なんて考えたことなかったので、気づきもしなかったのです。もちろん、初音ミクのコンテンツはたくさん見てきました。初音ミクはあまりにも身近な存在でかつ、完成された状態なので、気にしたことがなかったのでしょうね。ということで、中国語の「未来」にしっくり来た私ですが、その後にちゃんと初音ミクの名前の由来を調べました。すると、「初音ミクの名前の由来は"未来(みらい)からきた初めての音"」という説明がちゃんとありました。なるほど、やっぱり"みらい"から取ってたんですね。名前思いついた人は素晴らしいですね。皆さんは「初音ミクの名前の由来について」もうとっくに気づいていたのかもしれませんが、私、こういった基本的な考察が苦手でして…。違うところに対して考察してしまうような変人なんです。なので、考察系はもう考察班に任せてあります。

 

名前をすぐにつけられる人、羨ましいですね。私はネーミングセンスが皆無なので、良い名前が思いつきません。センスが欲しいです。ユニークでおもしろい名前がすぐつけられるような人になりたいです。

これからちょっと忙しくなるので、次はいつ投稿するかわかりません。期待しないで待っててください。それでは。